「Neos+Care」「ワイズマンシステムSP」のデータ連携
介護テクノロジー連携

ワイズマン社 「ワイズマンシステムSP」と見守りシステム「ネオスケア」との連携では、ブライト・ヴィー社が提供するデータ連携プラットフォーム「ケアデータコネクト(CDC)」を利用してデータ連携を行います。
データ連携の概要
「ネオスケア」の検知したご利用者の状態(検知内容)が、「ワイズマンシステムSP」のケア記録に自動的に記録されます。

「ネオスケア」と「ワイズマンシステムSP」のデータ連携でできること
ケア記録の自動登録により、効率的かつ正確な記録業務を実現できます!

センサーから反映した記録に、対応内容などの備考を追記し、申し送り等に簡単転記!
申し送り内容は職員様のタイミングで逐一確認できます。

ワイズマンシステムSPのケア記録画面イメージ

連携のシステム構成
連携のシステム構成は以下となります。データ連携は、クラウド環境同士で通信が行われますが、連携の設定などを行うために施設内のPCなどからインターネットへ通信できるネットワーク環境が必要になります。
